おはようございます〜
今日は田植え二日目。
今日で終わりです。

昨日の朝は雨でした。
写真は田植え後ですが、
稲は全然見えませんね〜〜
一本植えだから
初めはヒョロッヒョロで
ほんまに大丈夫かいな、
と言う感じです。
では今日も張り切って
参ります〜〜
↓今日配信のメルマガより
このメルマガが
配信される頃は
田植えの真っ最中か
もう終わってるか、
そんな頃でしょうか。
今年も
田植えの季節が
やって参りました。
ちなみに
周りの田んぼは
当然のように一つ残らず
植え終わってまして、
僕が大トリです。
毎年恒例、
大トリのむらも農園です。
この記事を書いている段階では
まだ田植えの日程を
はっきりと決めてないのです。
そろそろ
日程を決めて
いろんな人に連絡します。
今年もたくさん
来てくれると嬉しい
と思っています。
僕は
田んぼにいろんな人が来て
楽しんでもらえると嬉しいのです。
毎日毎日
田んぼをうろうろしていますが
毎日毎日
なんとも気持ちいいのです。
そんな場所に
みんな来て欲しいのです。
そして
田んぼのシーズン中には
いろんな作業がありますが
その中でも
田植えと稲刈りは
別格ですね。
その二つは
僕の中で完全に
「お祭り」です。
いろんな人が
集まって交流して
田んぼに入って作業する人もいれば
どこかで遊んでいる人もいれば
監督している人もいれば
こまごまとお世話してくれる人もいれば
みんな好き勝手にしてくれたらいいのです。
たくさんの人が集まって
仲良くなって
僕なんかすっ飛ばして
交流を持ってもらえると
嬉しいのです。
こういうのを
コミュニティって言うと思うんです。
ゆるい繋がり。
なにかの会があるわけじゃ
ありません。
むらも農園の会が
あるわけじゃありません。
なんとなく
今日はあそこに行きたいな、
行こうかな〜
って感じで集まってるわけです。
毎日、会社に行くのとは
当然ちょっと違います。
いろんなところに顔を出してもいいし
出さなくてもいいし、
新しいところに行ってもいいし
だんだんと疎遠になってもいいんです。
そんなゆるいコミュニティの時代が
来ています。
コミュニティサーフィン
とでも言いましょうか。
人の集まっているところ、
集まっていないところ、
人間関係をサーフィンしながら
生きていくんです。
と言うわけで
よかったら
田んぼに遊びに来てくださいね〜
ではまた明日〜
いつもご訪問ありがとうございます。
無料メルマガもよかったらどうぞ〜
毎週水曜日、土曜日のお昼に配信しています。