がんばれ可愛い農機具たち

おはようございます〜

 

農機具をいつも
中古で買ってるんです。

安いから。

めちゃくちゃ安いから。

こないだもですね、
クローラーの運搬車を買ったんです。

最大積載400キロのやつ。

かなりボロいですが、
35,000円なり〜〜

超働きますよ。

新車で買ったら30万か40万か。

 

ま〜ボロい機械ばかりだから
修理、メンテナンスは
日常茶飯事ですね。

今もハーベスターが
調子悪いんです。

20000円くらいで買ったハーベスター。

ハーベスターって
キャタピラ付きの
移動できる脱穀機ですね。

去年もベルトを変えたり
整備してたんですが、
その時に固着したテンショナーを
無理矢理に動かしてたら
少々歪ませたらしく。。

ベルトがプーリーから外れるように
なっちゃったんです。

 

ハーベスターがないと
みんな脱穀できないから。。

僕もそうだけど、
周りの百姓仲間が
みんなその機械を使っているので。。

 

修理が不可なら
また中古で探すしかないですけども、、
今回は時間がないからな〜〜

ちょっと悩み中です。

メンテナンスしてると
愛着も湧いてくるし。。

 

ちなみに、、
中古で探すときは
すぐに買っちゃダメなんです。

2、3ヶ月くらい
相場を見ながら、
これだ〜ってのが出てきた時に
買えるといいんですよ。

ハズレを引かないコツです。

 

台風も乗り越え、、ハザ干しいい感じです。

 

ではまた明日〜
いつもご訪問ありがとうございます。

 

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

こんなの好きそうな人にシェア!
  • URLをコピーしました!
目次