いい顔してれば大体OK

そう言えば
ピロール関係の方、
みなさん良いお顔してるんですよ〜

顔がパ〜っと明るい感じ。
覇気があってつやがあって
元気そうな感じ。

表情も柔らかい方が多いような。

難しい顔をした人は
僕の周りではあんまり
思い浮かびません。

顔からなにか出てます。

溢れ出すなにか、
滲み出るなにか、
隠しきれないなにか。

なにかはわかりませんが
悪いものではないでしょう。

ピロール農法の勉強会に
参加し始めた頃、
そんなことを思ってたんですよ。

いいことやってる人は
いい顔してる、
というむらも理論がありまして
それを確かめに行ってた
というのもありました。

食生活って人生に影響を及ぼしますね。

何をどれだけ、
どんな風に食べるか。

ピロール農法を知ってからは
食べるものはなるべく
ピロールのものにしています。

そんな風に
ピロールの農産物を
ずっと食べている先輩方のお顔を
拝見しに行ったんですよ。

ピロール農法って
よくわかりませんでしたが
それでまず興味を持ちました。

勉強会というよりも
どんな顔でピロール農法をやってるのか
見に行ったわけです。

そしたらなんか
楽しそうだったんですよ。

とりあえずは
それで十分じゃないですか。

 

 

* * * * *

 

今日配信の無料メルマガから
少しご紹介しました。

よかったらご登録どうぞ〜〜

メルマガ詳細

 

ではまた明日〜
いつもご訪問ありがとうございます。

目次