-
冬の山暮らしはビューティフォ〜〜
おはようございます〜 寒い日が続きます。 一年で一番寒い時期。。 しかし、山はビューティフォー! なのです。 ちょっと家から出ただけで こんな景色が。。 山暮らしスゲー。 ではまた明日〜 いつもご訪問ありがとうございま... -
いつも思い込みに気づきたい
辛い生き方を やめたくてもやめられない、、 そんな人もたくさん いるのでしょうね。 辛い生き方とは 前時代的な生き方です。 そこにあるのは 圧倒的な量の思い込みです。 こう生きるべきだ、 こうしなければいけない。 そういう思い込みの数々が それぞれ... -
Adobeを勉強する
おはようございます〜 最近、Adobe関係のソフトを 勉強しております。 本を作るのに In Designの勉強したのが きっかけです。 YouTubeの動画も Premiere Proでしてみようと 思い立ち。 苦手なPhotoshopも ついでにやってみようと。。 Illustratorはずっと... -
才能を発揮して妬まれた時代
おはようございます〜 今日も寒いですねぇ。 例のイナコメ、 「田舎で米を作ったら死なない気がしてきた」 がだいぶん完成しつつあります。 ボチボチとやってますけども、 我ながらよーこんなもん作るな〜 と思うのです。 企画、執筆、編集、デザイン、販... -
ピロールにピンと来たら
僕と似たようなことを 言っている人は たくさんおります。 個人的に好きなのは 稲垣えみ子さん。 たまにネットで記事が上がっていると ニンマリしながら 読んでおります。 50歳独身無職の私に 「自由で豊かな人生」をもたらしてくれた 「最強のスキ... -
PCと仲良く夜更かし
おはようございます〜 最近夜更かしが続いてまして。。 本の編集したりとかしてると PCと仲良くなりすぎまして。 PCは嫌いじゃないんですが。。 昨日は少し早めに就寝。 さすがに夜型になりすぎました。 僕はやっぱり早起きする方が好きです。 一日の時間... -
第6の味覚
おはようございます〜 ピロールの農産物の美味しさって なかなかわからないのです。 いや、パッとわかる味も あるんです。 甘味が増すとか、 そういうのはわかりやすいですね。 人間に5つの味覚があると 言われていますね。 甘味、苦味、塩味、酸...