お天道さま– tag –
-
太陽という神さま
冬はやっぱり調子が出ないですね。今年は鬱までは行ってない感じですけども。キーワードはセロトニンでしょうか。何とも言えず、やる気が出ないというか、頭が回らないというか。 セロトニンは、朝や午前中のうちに太陽の光を感じることで出るらしいです。... -
2024年の1月です
あけましておめでとうございます〜〜とは言いにくい年明けになってしまいました。 安否を確認する連絡もいただいてまして、お気遣いありがとうございます。こちらでは地震の被害はほぼありません。 ただ、特に能登方面が大変なことになっているのはみなさ... -
フリーエネルギーですがなにか?
フリーエネルギーっていろいろ言われてますけども。 スンバラシイですねぇ。。 でも、、たぶん、実用化しちゃダメなんです。 フリーエネルギーじゃなくても石油が簡単にできちゃってとっても安くなるとか、そういうのも含めて、ダメです。 今日はそんな話... -
やる気をなくす夏、気合いと根性ダァ?!
いや〜暑いですねぇ。。 夏は暑いのです。。 そして、やる気をなくすのです。 僕は今年もいつも通りの夏をやっております。 7月の下旬から8月の上旬あたりでしょうか。 どうも暑すぎて、やる気が出なくなります。 今年もちゃんとやる気が減退しております... -
ピロール農法は社会システムのことなので、、
ピロール農法のすごいところ、、 それは持続性です。サステナブルってやつ。 それは循環ってことです。 何も使わないのがサステナブルだと思う方もいるでしょう。 でも、、 人間って生きてたらウンチもオシッコもするでしょう。 現代では下水道に流れてま... -
真夏の働き方=ボチボチ
ここのところ、ものすごく暑くて。 暑すぎるときにはそんなに外仕事もしてられないのですがなぜだかこんな時にやる気になっちゃって。 ここ数日、全身汗だくになって仕事してましたらやっぱり疲れちゃいますね。 ダハハハハ〜〜 これはいけませんね。 たま... -
春一番、山の仕事
おはようございます〜 昨日は百姓仲間の山の手伝いへ。 春一番の外仕事は体がなまってなまって。 山を登るのも一苦労です。 チェーンソーでコナギ、コナラを倒して椎茸の原木にします。 気温も20度近くまで上がってたみたいで一汗かきましたよ〜〜 山の中...
12