むらも的・哲学ワークショップ 〜考えるための気づき〜

むらも的、とっておきの哲学を皆さんと共有する、毎月開催のワークショップです。
おそらく皆さんが考えたことも意識したこともなかった、だけどずっとそこにある、「アレ」の話をします。
リアルに皆さんと会って対話できるから「そう、ソレの話をしてますよ」って言えるんです。
これは、YouTubeやブログ、本では到底シェアできないことなのであります。

目次

どんなワークショップ?

このワークショップは、考え方を学ぶ場ではありません。
だから、こんな考え方をするといいよ、なんて教えることはありません。
どう考えたらより良く生きられるか、なんて僕にはわかりません。
そういうことは、自分で考えるか勉強するなどして自分で決めてください。

このワークショップでは、考え方のもっとそもそも、考えるよりも前の話をします。
言うなれば、「考えるとは何か」に「気づく」場です。

このワークショップで、僕が誰かを導くことはありません。
あなたをどういう人にしたいとかありません。

新しい知識を得る場ではなく、何かについて考える場でもありません。
そういうことはぜひ、生活の中で各自が行なってください。
だけど、それをするためには、少々気づく必要があるのです。

2月のテーマ「人生とんち劇場」

小松市林町・古民家にて【第1金曜日19:00〜】申込みはこちら

日時 2025年2月7日(金)19:00〜20:30
住所 小松市林町(詳しい住所はお申し込み時にお伝えします)
参加費 1000円
対象 中学生以上
参加人数は5人までです。

むらも

素敵すぎる古民家ですよ〜!

お申し込みはこちらから。

不明な点はこちらからお問い合わせください。

白山市マルストアにて【第2金曜日13:00〜】申込みはこちら

日時 2025年2月14日(金)13:00〜14:30
住所 白山市八幡町103-4
参加費 1000円
対象 中学生以上
参加人数は5人までです。

むらも

ちなみにカフェ営業日なので、
米粉パン、デザート、ドリンクなど頼めますよ!
まやりえ おこめ生活研究所(Insta: maya_riz.hakusan

お申し込みはこちらから。

不明な点はこちらからお問い合わせください。

マルストア あなたと塩のご縁をつくる店
https://r.goope.jp/itadakizen-k

目次