田んぼを好きなようにやるために

おはようございます〜

ブログの記事の最後に
関連記事なるものを付けてみました。

お〜〜これいいね。

むかし書いた記事を
読んでみたりして。

ちょっと面白いこと書いてました。

いつもの自画自賛です。

 

wordpressはよ〜わかりません。

すぐエラーとか出てさ〜〜

このブログも
もうちょっとシュッとした
感じにしたいのですが。。

ま、そのうちやるか。。

 

そう、情報発信ということで
色々やっています。

今は、このブログと
YouTube、メルマガ、です。

田んぼを自分の好きなように
やりたかったら
情報発信って必要なんです。

 

作った米を自分で食べるだけなら
そんなことやる必要ありません。

少し大きめの田んぼを
やるとか、なると
米の出口が必要です。

要は売り先です。

 

一般的には
大きな田んぼなら
どこかに卸す形になるでしょう。

たくさんできた米を
いきなり全部
自分でさばけないのです。

卸す先はJAか米屋さんか。

僕自身は卸した経験がないので
聞きかじった&想像の話ですが。。。

 

もしピロール米を作ったら
ピロール米を扱っている米屋さんに
卸すわけです。

JAに卸しても
ピロール米だ、いいお米ですね〜〜とか
特別扱いしてくれませんからね。

それで、米屋さんと
冬の間に契約するんです。

こんな米をこんな量、いくらで
納入しますよ、と。

そしたら
米屋さんの欲しい品質で
納入する形になります。

完全に想像ですが、
JAで一度検査してもらって
一等米ならいくら、二等米ならいくら、
ってなるんじゃないですかね〜

 

ってことは
そんな風に米を作るんです。

卸し先の欲しい、望むお米を
作るだけです。

契約上そうなら、
カメムシの防除も
せないかんのです。

撒きたくない薬も
撒かないかんのです。

 

自分で全部売るなら
誰かの要望に振り回されることは
ありません。

だから情報発信するんです。

僕のことを
少しでも知ってもらって
もし気に入った人がいたら
買ってもらうんです。

ま〜それが理想ですね。

 

僕は田んぼを
自分でやり始めてまだ3年目。

情報発信もまだまだこれから。

こんな感じの方向性で
間違ってなければ
そろそろ軌道に乗ってくるかと
思ってるんですけども〜

どうなるかな〜〜

ボチボチやってみます。

 

ではまた明日〜
いつもご訪問ありがとうございます。

 

目次