-
続き・辞書をつくっている感じ
言葉は、言葉によってしか説明されません。いや、みんなの知らない言葉は、みんなの知っている言葉でしか説明することができません。僕が何か、みんなの知らないことを知っているとしても、それに新しい名前をつけて終わり、というわけにはいきません。そ... -
辞書をつくっているような感じ
毎日毎日文章を書いてますと、なんだか辞書でも作っているんじゃないか、という気分になってきます。今はまだこの世に存在しないものを説明しようと思うと、そうなっちゃうのです。新しいものや概念には、今までにない新しい言葉があったりします。あるい... -
目が3つある人がタイプです、なんて誰も言わない
異性の好みっていろいろありますね。背が高い人がいいとか、髪は長いほうがいいとか、いろいろ。だけど例えば、目が3つある方が良い、なんて言う人はいません。当たり前ですが。それはなぜだと思いますか。今日はそんな意味不明な話です。 目が3つある方が... -
動物たちのつくる完璧なジグソーパズル
この世界はジグソーパズルのようです。動物や植物や微生物を見てください。それぞれが完璧に自分の役割をこなしています。できることをして、できない事はしません。それでも全体としてみれば、何の無駄もなく、世界は完璧に運行されています。 翻って、僕... -
自分の才能を発見するヒントを教えます
僕らはジグソーパズルのピースみたいなものです。同じピースは一つもありません。たくさんのピースが集まって、世界という全体が完成します。ピースの凸凹は、その人その人の、できること、できないことです。言わば、それぞれの才能です。ジグソーパズル... -
毎日の生活が大事じゃないか?
毎日の生活が大事です。淡々と粛々と。まぁ、無理に淡々とする必要もありませんけども。逆に、ジェットコースターみたいな毎日が好みなら、それも良いですね。僕の好みは、坦々の方ですが。 朝起きたらカーテンをシャッと開けて、天気が良ければ窓も開けま... -
100%の人生についてのさらに続き
「100%の人生」なんて言葉は必要ないのです。それは、みんな既に100%だからです。オールオーケー、何の問題もありません。大丈夫です。社会がどうこうだ、未来がどうこうだ、知ったこっちゃありません。問題を問題とする感覚のことを問題というのなら、こ... -
100%の人生なんて言葉を云々の続き
「100%の人生」というものがあると言われたら、あれ?自分の人生は今何%なんだろう…、なんて思ってしまうかもしれません。確かに、そういう捉え方も一つあるかもしれません。だけど、そんな言ってみれば不安を煽るような言い方は好きじゃないのです。 なぜ... -
「100%の人生」なんて言葉を軽々しく使ってはいけない / むらも的霊感商法
一人ひとりの人生が100%なら、その集合体である社会もまた100%になります。なんてことを、たまに書いたりするのです。でも、僕はこの「100%の人生」という表現が好きじゃないのです。他に言葉が思いつかなくて、ずっと使っているんですが。なぜ好きじゃな... -
ザ・豊かな時代
いや〜時代は変わったのです。「おしん」の時代とは違うのです。いや、「おしん」って観たことないですけど。辛い、苦しい、我慢ばかりが人生じゃなくて良いのです。なんで昔は、他人に攻撃的な人が多かったんだと思いますか。それは社会全体が貧しかった...