最強・情報発信術=同じネタを何度も書く!

今日は情報発信ネタをお一つ。。

情報発信って
なかなか続かない、のです。

ま、三日坊主問題は
各自克服してもらうとして。。

それをクリアして次のハードルは
おそらくはネタ切れ、でしょうか。

僕はこのブログを
ほぼ毎日書いています。
メルマガも週に2本ですが
コンスタントに発行しています。

世の中にはもっと書いてる人も
たくさんおりますね。

そういう人は
なぜネタが切れないのか、、

それは、、

同じことをまた書いてるから!
です!

目次

何度も何度も書くのです

ブログなんかを始めた人が思うのは
このネタ、こないだ書いたなぁ、、
ってこと。

一度書いたことはもう書けない、みたいな、
そんな感じ。

それは、、完全に間違いです!

同じネタを
何度も何度も何度も何度も、、書くのです。
書いて書いて書きまくるのです。

それはなぜか、、

みんな読んでないからです!!

ブログなんて書いても
誰も読みません。

いやいや、うちのブログは
読者がいますから、、

ナニ〜〜それはやりますね、、
し・か・し!

読者の方が大変ありがたくいらっしゃるとしても、、
みんな内容なんて覚えていないのです!!

ちょっと思い出してみてください。

他人のブログを読んで
その記事の内容に感銘を受けて
内容まで覚えていて、
実践できていて、
人生が変わっちゃったよ!
みたいなことってありますか??

多分、ないでしょう。

それくらいに
覚えていないのです。

記事を読んでくれて
面白いと思っても、
そこまで、それだけです。

だから、手を替え品を替え、
何度も何度も書くのです。

ついでにそのうち、
書き方も洗練されていきます。

たぶん3割も伝わらない

それは言い方を変えれば、
何かを表現したって
相手にはなかなか伝わらない、
ということです。

残念ながら、
以心伝心なんてわけにはいきません。

言いたいことが100%伝わるならば
この世から争いなんて
とっくに無くなっている、かもしれません。

夫婦のいざこざとか、どうしてもあるでしょう。
そんな近くにいたって、
残念ながら伝わらないのです。

その事実を前提に
書き続ける必要があります。

体感としては
自分の言いたいことの
3割も伝わってないな、、という感じ。

文章を書き始めた頃なんて
もっと伝わってなかったと思います。

同じことを何度も何度も書いて
書き方・表現は少しずつ上手くなりますが、
それでもたぶん、
3割くらいなんじゃないでしょうか。

CMだって7回見ないと効果がない

広告だって
3回見てやっと認知される、
7回見て購入率が上がる、
なんて言われています。

プロが作る広告ですよ。

そんな上等な情報発信でも
そんなものなんです。

ブログで言えば、
同じような記事を3回読んでもらって、
やっと認識されるかも、
7回読んでもらったら
少しはわかってくれる人も
現れるかも、、ってことです。

僕らはすぐに忘れちゃうんです。

だから、、

何度も何度も書くんです。

言いたいことはそんなに多くない

一人の人間が言いたいことなんて
そんなに多くありません。

何年経っても言ってること
変わんねえな〜〜
ってよくありますよね。

興味のある分野って
一人一人違って、しかも限られているんですね。

だから、新しいネタばかり探してたら
あっという間にネタ切れになります。

そして、しょぼい百姓的情報発信の要は
自分を知ってもらうこと、です。

僕がどんな人で
どんな考えで
どんなことをして
どんな米を作っているのか、
そういうことです。

僕がナルシストなんでしょうか、
そういうのって割とネタが切れないのです。

そこに高尚な哲学は必要ありません。
難しい話も必要ありません。
相手を圧倒するような知識も要りません。

いや、あってもいいのですが、
その内容に応じた読者が集まるだけのことです。

あなたと波長の合う人が集まるだけです。
ぶっちゃけ、内容ではないのです(たぶん)。

だから、
とにかく、書き続けるのです。

そのうちに自分という幻が
形を伴って立ち上がってきますよ。

書くことで、表現することで、
自分を知るのです。

すぐにメモる

しかし、
普段思っていることを書こうと思って
PCに向かっても
なかなか思い出せません。

普段いろんな面白いことを
考えてはいるのです。

農作業をしながら、
お風呂に入りながら、
散歩をしながら、
家事をしながら、
いろんな時にいろんなことを
考えてはいるのです。

その時には、
これはいいネタだ、ブログに書こう、
とか思うわけなんですが、
残念ながら30秒経つと忘れちゃうのでした。

というわけで
思いついた瞬間にメモる習慣は必要です。

メモ習慣までできれば
もうこっちのもんでしょう。

無限に情報発信できるかもしれません。

小さなコゴミを発見、季節ですねぇ

ではまた明日〜
いつもご訪問ありがとうございます。

目次